スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
韓国人フレンドと定例の食事会を行なう
2006 / 03 / 11 ( Sat ) 今日は韓国人フレンド・申くんとの月1回の食事回の日。申くんは僕の一番仲の良い友達。
申くんは僕と同じ2005年3月に中国に留学に来て、今年の3月から本科の英語学科に入学しました。今は1年生の学生と一緒に英語を勉強しています。2年間勉強すれば卒業OK。卒業までに、HSKの6級を取得すること、あと中国政府主催の英語検定4級に合格すればきちんとした卒業証書がもらえます。外国人は2年で本科を卒業できるので、時間を節約出来ていいのです。 実は、この申くん、中国で自分の会社を起こすことが目標。大学卒業後は、瀋陽(shen yang)で会社をやっているおじさんの所で修行し、その後、自分で会社を立ち上げるというプラン。後2年で、英語と中国語をマスターする予定。 今日、申くんといった店は、韓国式焼肉店。まずは、お互いに色々と近況報告開始。申くんの近況は以下の通り。 ・申くんは春節に北京に行って、友達から河北大学の先生を紹介してもらったらしい。この先生が、”韓国の輸出入に関する法律に詳しい法律家”を探していて、申くんが、おじさんの友達の法律家を紹介してあげたらしい。この河北大学の先生は、かなり顔の聞く先生のようで、「もし、河北大学に来たら、1年半で卒業させてあげるよ」と言われたとのこと。うちの大学より、河北大学の方がランクが上なのでちょっと惹かれているらしい。五一(ゴールデンウィーク)に河北大学に下見に行ってから、行くかどうか決めるとのこと。 ・英語学科には、美女(美人)が多いとの噂はウソだった。直接眼で確認したから間違いないらしい。 ・英語学科はほとんど女の子。彼女達はまだ1年生だが、申くんよりはるかに英語力が上。授業中、彼女達に申し訳なくて先生に質問できないらしい。申くん、すっかり自信を無くしてしまった様子。 ⇒「彼女達は英語が得意だから英語学科に入ったんだよ、気にするなよ」と言っておきました。 ・吉林農業大学の中国人の彼女が、8月に大学を卒業して上海に行く。上海にいったらもう長春には戻ってこないらしい。申くんは、捨てられるらしい。。。韓流ブームで、韓国人の彼氏がいるというのは一種のステータスになるらしく、ただそれだけで向こうから近寄ってくるのだそうだ。 ⇒「中国の人口はどれくらいか知ってるか?13億だよ。あと6億人くらい中国人女性がいるんだから、気にするなよ。また他の人探せよ。」と言っておきました。 ただ、申くん。中国語力落ちたね。。。途中、何言ってるかわからなかったよ。あと、ジェスチャー多すぎるよ。申くん自身も、英語学科に入ってから、中国語力が落ちたのを感じているらしい。 約2時間半おしゃべりして今月の食事会は終了。今回は、僕がおごる番。49元。うっ、痛い。。。貧乏留学生には痛すぎる値段ですが、大切な友にはお金を惜しんではいけないのです。 それでは、今日はこの辺で。 スポンサーサイト
|
![]() 外国人が外国に来て第3外国語を勉強するっていうのもすごく大変そうですよね。 なんだか中国語も英語も中途半端になりそう。うまくいけば、英語も中国語もものにできるのだろうけど。中国の英検4級ってどれくらいのものなのですかね?? 中国の順番でおごるっていう方式、痛いですよねー。順番でやれば割り勘と変わりがないとはいえ、やはり一気に二人分(とかそれ以上)払うというのは、割り勘に慣れていると痛いです!
by: かよ * 2006/03/11 22:22 * URL [ 編集] | page top↑
![]() china郎くんのお部屋、明るくなった!春ですね~ 今までどんなお部屋だったのか、思い出せないのです(汗) 韓国や中国では「友達」ってとても強い絆で結ばれているようね。羨ましい!! ![]() このコメントは管理人のみ閲覧できます ![]() かよさん: そうですね~。かなり大変みたいです。教科書も中国人向けの英語テキストだそうです。文法の授業以外は、全部英語で授業。さすが、英語学科。 英語4級は、大学2年生で受かる人もいれば、大学4年でやっと受かる人もいる。日本の英検2級に近いのではと思います(間違ってたらすいません、また調べときます)。 交代でおごる方式、痛いです。なんか、中国人や韓国人の前で割り勘って言いにくいんです。 Kyouさん: あっ!気づきましたか?そうです、変えました背景。するどいですね! そうですね。中国人は一度仲良くなると、とことん面倒見てくれるような気がします(南方人はどうかはちょっとわかりませんが)。韓国人も人懐っこくていいですね。 ![]() わ、黄色に変身ですね。黄色大好きなので、しばらくこのままだと個人的にうれしいです。 留学中韓国のお店にはとてもお世話になりました。安くておいしい。ヘンなリクエストにも応えてくれる。 授業でお仲間が減ったり大変でしょうが、ぜひ堅持下去! ![]() そうですか!ありがとうございます。それでは黄色のままでいくことにします。新しい教科書がむちゃむちゃ難しくて、単語調べる作業に追われていますが、頑張ってやっていきます! |
|
| ホーム |
|